imajina

vol.3 – JDで遠くを見る

2014/10/14(最終更新日:2021/12/09)

JD(Job Description)を作成していると、最初に自分の仕事の目的は何か?という問いを投げかけるようにしています。
仕事の目的ですから、「売上を上げる」とか「コストを削減する」という目に見えることを書いてくる従業員は多いですね。

 

もっと多いのは「決算を行うこと」とか、「資料作成をすること」という目的の欄に手段を書いている人が多いのが分かります。

 

仕事の目的とは何か?

 

ということは行き着くのは会社の存在意義であり、経営理念なのです。

 

何のために仕事をしているのか?

 

何のために生きているのか?

 

そんな深い問いを、JDを作成しながら考えてみると、仕事の目的をもっと深くさぐることができるはずです。

 

JDに仕事の目的を書いて、その目的があまりに自分のやっている仕事から遠すぎて実感がわかないということがあります。

 

そんな部下をもった上司の方は、その部下を連れて自分の会社の商品が使われているお客様のところに行ってみることです。

あなたの会社が素材を扱っているメーカーなら、素材を利用しているお客様のメーカーを訪問すること。そして、その次はそのメーカーの商品を利用しているお客様に会いに行くこと。

 

ある製麺工場の企業では、ラインで働く従業員を引き連れてラーメン店ツアーをしています。一生懸命並んでおいしそうにラーメンを食べるお客さんを見に行く。

 

JDは書くだけでなく、その遠くにいる自分の仕事を楽しみに待ってくれている人に会いに行くきっかけを作ってくれる。

 

どうせJDを作るならそんな使い方をしたいものですね。

 

 

 

筆者プロフィール
Norikazu Yamaguchi
President of Philosophy
Philosophy Insurance Services

PROFILE
2004年に渡米。イマコンサルティング(奥山由実子社長 当時)にて西海岸地域の支店長。約4年間、奥山由実子社長の下で米国の人事コンサルティングを学ぶとともに多くの日系企業へサービスを提供した。米国人事だけでなくビジネスの師匠として奥山社長を師事。
盛和塾ロサンゼルス塾 塾生。

 

■著書
『A&R 優秀人材の囲い込み戦略』東洋経済新報社(共著)

 

■略歴
群馬県生まれ 血液型:O型 群馬県立高崎高等学校卒業。
東京外国語大学 外国語学部 中国語学科卒。
復旦大学(中華人民共和国)国際文化交流学院 修了。
慶應義塾大学 大学院 経営管理研究科 修士課程修了(MBA)。

 

全日本空輸株式会社(ANA)、マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング シニア・コンサルタント等を経て現職。

 

Philosophyのご案内
“アメリカで部下を持つ悩みを解決”
保険と労務管理サービス「アメリカの社労士です」

 

■カリフォルニア州 Covered California 認定 健康保険エージェント

■米国市場に挑戦する日系企業の保険・労務管理サービスを実施。
■就業規則作成
■カリフォルニア州 労務管理情報提供 セクハラ防止セミナー等の研修
■ジョブディスクリプション作成
■報酬制度(サラリー、ボーナス、インセンティブ、昇給制度・ボーナス制度の設計)
■評価制度(スゴロク式評価制度、目標設定等)
■福利厚生 (Workers Comp/Health Insurance ) CA Insurance License #0F78137

 メルマガ会員募集  メルマガ会員募集

無料ブランディングセミナー

いま最も多くの経営者に読まれている本を10分で解決! いま最も多くの経営者に読まれている本を10分で解決!

閉じる