今、企業がブランド力を上げる理由 -想いを伝える企業ブランディング
企業カルチャーをつくり伸ばしていけば世界を魅了する強いブランドになる!
<リーダーの想いを紡ぐ8事例>
ニトリ 代表取締役社長白井俊之
にんべん 代表取締役社長髙津克幸
美濃焼ブランディングプロジェクト
多治見市長古川雅典・瑞浪市長水野光二・土岐市長加藤靖也
アカデミー/ひかり建設/タカギ/アルタコンサルティンググループ/イマジナ
出版社: 日経BPコンサルティング
2016/4/2
世界で勝てるブランディングカンパニー -ブランド力でマネジメントを強化する日本企業の挑戦
ブランド力=カルチャー+マネジメント
<特別インタビュー>
良品計画 松井忠三前会長
世界を勝ち抜いていくジャパンブランドの「鉄則」
世界で輝く!ジャパンブランド
株式会社りらく/株式会社ヤマセ村清/株式会社武蔵境自動車教習所/エーピーアイ株式会社/株式会社関家具/株式会社イマジナ
出版社: ダイヤモンド社
2015/12/18
想いをブランディングする経営 -ブランドは「モノ」から「想い」へ
企業カルチャーを構築するのは「人」。経営者や社員の「想い」こそが、強いブランドをつくる力となる。
ヨネヤマ/メモリアルアートの大野屋/日本体育施設/フォース/セルディビジョン/弓家田・富山事務所グループ/サインポスト/ブレイバンステクノロジーズ/JPリサーチ&コンサルティング/イマジナ
出版社: 日経BPコンサルティング
2015/4/9
<CCO>が会社を伸ばす! -企業ブランディングを成功させる37のヒント
企業において、CEOの次に偉いのは誰でしょうか? COO? CFO?
海外には、チーフ・カルチャー・オフィサー(CCO)という役職が生まれ始めています。
企業理念や企業文化の責任者のことです。
会社のロゴも名刺もサイトもカッコよくしたのに、なぜか業績は横ばいのまま…
そんなあなたの会社は「ブランディング」に失敗しています。
肝要なのは、企業理念や文化(=企業ブランディング)を、社員・ステイクホルダー・お客様に正しく伝えること。
本書では、CCO(チーフ・カルチャー・オフィサー)が行うべき、
その企業ブランディングのノウハウを指南します。
出版社: ダイヤモンド社
2015/3/20
社員の心を温める会社は必ず伸びる -30分でわかる人材経営
今こそ決断のとき!
成功への“8ステップ”
1000社以上の企業が頼った
経営コンサルティングファームより
志高き経営者に贈る
出版社: イマジナ
2008/6/2